^ 

オンライン版市町村職員防災連続講座(お申込み者専用ページ)

概要

市町村職員等を対象に、様々なテーマについてリアルタイムな講演をオンラインで実施。
こちらはすでにオンライン連続講座にお申込み頂いた方のみ閲覧できるページです。
下記プログラムよりテキストのダウンロードができます。

第4回連続講座の開催について

(1)日時
   令和5年11月20日(月)14:00~16:20
 

(2)方法
   Zoom ウェビナー方式によるリアルタイム講座


(3)プログラム


タイトル 時 間 備 考

オリエンテーション

テキストはこちら

14:00-14:10 センター研究員

講義1
「市民による災害支援活動の展開~市民活動の可能性と課題~」

関西大学社会安全学部准教授

     菅 磨志保 先生

テキストはこちら

14:10-15:10
55分講義
5分質疑
質疑は講義中に「Q&A」機能で受付け、進行担当が整理した上で講師にフィードバックする。
(休憩) 15:10-15:15  

講義2

「近年の被災者生活再建支援の課題と対策」

富山大学都市デザイン学部准教授

 井ノ口 宗成 先生

テキストはこちら

15:15-16:15
55分講義
5分質疑
同上
おわりに 16:15-16:20 センター研究員
アンケート案内